- 北ミサイル「初めて攻撃の意図を持って撃ったとも言える」自民・小野寺元防衛大臣|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ東部要衝バフムトで激しい戦闘も…“ロシア兵は軽装”との声 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】八高線「明覚駅」で線路冠水 一部で上下線見合わせ
- 【円安時代】誰が得する?いつまで続く?生活への影響は?加速する円安の今後の見通しを徹底解説|経済部 村野俊デスク
- 告発者の処分「公益通報者保護法に違反する」と専門家、「法的に問題ない」と県の特別弁護士で見解相違
- 【速報】イスラエルから退避した日本人や韓国人等46人乗せた自衛隊機が羽田空港に到着(2023年11月3日)
比裁判所 連続強盗事件関与の可能性ある渡邉容疑者らの裁判 棄却判断7日に持ち越し(2023年2月2日)
相次ぐ強盗事件などに関与した可能性があり、フィリピンの収容所にいる渡邉優樹容疑者(38)ら2人のフィリピン国内での裁判は2日に棄却されず、7日に再びヒアリングが行われることになりました。
フィリピンの収容所にいる渡邉優樹容疑者と小島智信容疑者(45)ら4人は、特殊詐欺事件に関与したとして日本で逮捕状が出されています。
現地の裁判所は2日、渡邉容疑者と小島容疑者が被告となっていた裁判のヒアリングを行いました。2日は棄却されず、7日に再びヒアリングすることになりました。
このままいけば、2人の強制送還は7日以降になるとみられます。
今回2人は姿を現しませんでしたが、訴えを起こした渡邉容疑者の妻とされる女性が出廷しました。
弁護士によりますと、女性側は今回の裁判についてさらなる証人を出せると説明したということです。
3日は藤田聖也容疑者(38)の裁判について中断するかどうかヒアリングが行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く