- 【鉄道ライブ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera
- 【グルメライブ】『駅弁まとめ』電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などーーニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 2歳息子を「油が浸み込んだ布団」の上に放置し死亡させた疑い 25歳の母親を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【岸田政権の課題】シリーズ企画「キーマンに聞く!岸田政権の“羅針盤”」【深層NEWS】
- 【LIVE】年越しゆる〜く生放送SP【2024→2025】|12月31日(火)23:00〜
- 世界初!“生きた”皮膚で覆われた指型ロボット開発 傷も自力で修復可能(2022年6月10日)
世界一のシャンパンファイト「最高のチームで大好きです」ダル 最後の円陣で声かけ(2023年3月22日)
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)初の全勝優勝で、3大会ぶりに世界一を奪還した侍ジャパン。球場のロッカールームにはシャンパン100本やビールなどが用意されました。
栗山英樹監督:「世界一の侍!最高!」
チームを牽引したメジャーリーガー・大谷翔平選手(28)とラーズ・ヌートバー選手(25)。
ラーズ・ヌートバー選手:「(Q.今の気持ちは?)信じられない、やったぜベイビー」
村上宗隆選手(23):「(Q.世界一のシャンパンファイトは?)最高です。気持ちいいっす。めっちゃ気持ちいい。シャンパンファイト。師匠!アベックホームランだ、きょう。一緒に掛けよう。最高です。翔平!翔平!」
大谷翔平選手:「(Q.どうですか、世界一のシャンパンファイト?)最高ですね」
皆でつかみ取った世界の頂点。侍戦士がピョンピョン跳ね、美酒に酔いしれました。負けたら終わりのプレッシャーから解放され、柔らかい笑顔を見せる選手たち。
シャンパンファイトの最中に突然、居なくなったという近藤健介選手を探す声。一体、何が起きたのでしょうか…。シャンパンファイトの途中で一足早くシャワーを浴びていた近藤選手とダルビッシュ投手(36)が慌てて服を着替えて戻ってきました。皆そろったところで、改めて写真撮影。
そして、宮崎キャンプから約1カ月間。チームのまとめ役を担ったダルビッシュ投手が円陣の中心で「最後の声掛け」をしました。
ダルビッシュ有投手:「お疲れさまでした。宮崎から始まったこの1カ月以上、本当に最高のチームで、皆を本当に大好きです。もちろん、喜ぶ気持ちはあると思うけど、3年後、皆でまた金メダルを取りに行きましょう。おめでとうございます」
「皆で再び金メダルを取ろう」と、WBC連覇を誓った侍ジャパン。22日午後、チーム全員そろって最後の公式会見に臨みました。
大谷翔平選手:「短い間でしたけど、最高のチームで優勝できて幸せですし、全員が一つになってつかんだ優勝なので、最高の大会でした。きょうも全員で投手たちがつないできて、最後1点差で緊張しましたけど、皆がつないできてくれたゲームを最後は何とか締めることができてよかったなと」
ラーズ・ヌートバー選手:「チームの一員になれて感謝している。監督、スタッフ、チームメート、水原一平さん(通訳)にも感謝。皆のおかげでベストが出せました。サイコー、ニッポン大好き」
ダルビッシュ有投手:「皆が明るく笑顔で野球をプレーしてほしいと、最年長としてはずっと思っていたので、そこだけすごく大事にしていました」「(Q.このチームでMLBと戦ったらどの程度、戦える?)それはシーズンは分からないけど、きょうはアメリカのベストメンバーに勝ったので、優勝できるんじゃないかと思う」
吉田正尚選手(29):「僕自身も沢山の先輩方から勇気や感動をもらえたので、どう皆さんに伝わったかは分からないけど、野球をやる子どもたちが増えて、こういう舞台に立ってもらえたらうれしいなと思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く