- 【岸田首相】アメリカ誌「タイム」次回号の表紙に“日本を真の軍事大国にすることを望んでいる”
- 【蜂ライブ】『スズメバチ』駆除の最前線/ 秋葉原に“ハチの群れ”/1匹のハチを追いかける本気の“宝探し” など(日テレNEWS LIVE)
- 【きょうは何の日】『無人潜水調査船『かいこう』世界最深部到達』の日 ――深海生物ニュースまとめ:珍しい深海魚…“リボンイワシ”撮影成功 /「ホタルイカの身投げ」現象 など(日テレNEWS LIVE)
- 寝姿がカンペキすぎるフェレット「どこででも眠れます」(2022年6月21日)
- 【若者のホンネ】参院選それぞれの一票「意味ないかも」「投票しないと文句も言えない」
- 【完全版・前編】LGBTQ公表に込めた思い AAA・與真司郎 単独インタビュー「カミングアウト“決意の理由”」
事件前に複数回の非通知着信 “目隠し”強盗傷害(2023年3月14日)
東京・墨田区で起きた強盗傷害事件で、事件前、被害者の携帯電話に非通知の着信が複数回あったことが分かりました。
13日午後3時すぎ、墨田区の住宅に複数人が押し入り、一人暮らしの60代の女性を目隠ししたうえ、殴るなどしました。
女性は腰椎(ようつい)の圧迫骨折やくも膜下出血の疑いなどで重傷です。
その後の捜査関係者への取材で、事件前に女性の携帯電話に非通知の着信が複数回あったことが分かりました。
在宅などを確認する「アポ電」の可能性もあるとみて、警視庁が関連を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く