- 【速報】渋谷区“クロムハーツ強盗” 新たに指示役とみられる23歳の男ら2人を逮捕 警視庁
- やけど写真やライン画面 宝塚歌劇団員の遺族が公開した“15のパワハラ行為”の証拠【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』 Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る / 解雇通告受けたツイッター社員の胸の内 / アップル“ツイッター排除”と警告など(日テレNEWS)
- 【昼ニュースまとめ】北朝鮮が弾道ミサイル1発を発射 など 1月30日の最新ニュース
- 2022年は最多の自殺者 突出する「9月1日」夏休み明けの不登校や自殺 必要なサポートとは 相談して初めて気づく「不登校の理由」【DIGドキュメント×OBS】
- 佳子さま“公務の秋”各地へ 春日大社20年に一度の行事に(2022年10月28日)
「厳しい刑罰を」絶えない闇バイト事件に遺族が訴え(2023年3月11日)
16年前、名古屋市で発生した「闇サイト殺人事件」の遺族が思いを語りました。
2007年8月、名古屋市千種区で帰宅途中だった磯谷利恵さん(当時31)が闇サイトを通じて集まった男3人に路上で拉致されたうえ、殺害されました。
娘を亡くした磯谷富美子さん:「ネット犯罪に手を染める人を減らしてほしい。誰でもが簡単に被害者や加害者となりうるネット犯罪は、他の犯罪とは別に厳しい刑罰を設けて抑止力にすべきだと思う。同じような事件が繰り返されないことを強く願っている」
殺人事件被害者遺族の会「宙の会」の総会で、母親の富美子さんは今も「闇バイト」に応じて集まった者による凶悪事件が絶えないことについて「娘の死が無駄になっているようだ」と悲痛な思いを語りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く