- 新型コロナ全国の感染者約3万7千人 約1か月半ぶりに4万人下回る
- 【岸田首相】次世代原発の建設を検討するよう指示
- 女児遺体コンクリート詰め事件 逮捕の女「仕事道具が入っていると思って運んだ」大阪・八尾市 #shorts #読売テレビニュース
- 神奈川・真鶴町の松本町長が失職 リコール住民投票で賛成多数 50日以内に町長選へ 選挙人名簿を不正持ち出し町長選に利用|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】花粉症のギモン、医師が解決/被災地で活動「アウトドア義援隊」/「派閥解散は論点ずらしだ」/観光客激減 能登半島地震から3週間/ブロッコリーが「指定野菜」へ(1月22日放送)
- 「大会後コンサル料減額」贈賄容疑AOKI前会長が指示(2022年8月19日)
【速報】藤井聡太五冠「1億2205万円」 初の年間賞金1位に(2023年2月3日)
日本将棋連盟は2022年の棋士の獲得賞金・対局料ベスト10を発表しました。藤井聡太五冠が1億2000万円を超えて初の1位を獲得しました。
藤井五冠は去年2月、王戦七番勝負で渡辺明名人を破り、史上最年少かつ10代での初の五冠を達成しました。
その後、叡王戦など4タイトルも防衛を果たし、2022年の獲得賞金と対局料が1億2205万円となり、年間1位を獲得しました。
藤井五冠が1位を獲得したのは初めてです。
2位の渡辺名人の獲得金額は7063万円で、昨年の1位から陥落しました。
藤井五冠と渡辺名人の棋王戦五番勝負は今月5日から長野で始まります。
また、藤井五冠は現在、獲得タイトル99期を誇る羽生善治九段の王将戦七番勝負の挑戦を受けています。
対戦成績は2勝1敗で、第4局は9日と10日に東京・立川市で行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く