- 【報ステ解説】裁判の行方は?起訴は大統領選挙にプラスになる?トランプ氏を起訴(2023年3月31日)
- 【速報】乗用車同士が正面衝突 1歳くらいの女児が意識不明の重体 神戸市の県道(2023年2月11日)
- コロナ検査の“脆弱ぶり”露呈、もう一つの抗原検査有効活用で体制拡充を
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:南部ヘルソン州の奪還向け ゼレンスキー大統領「41集落を解放した」/ロシア軍、ドニプロ川・西岸地域から“撤退” など(日テレNEWSLIVE)
- 菅前総理「賑わいの街が戻ってくることは間違いない」沖縄観光復活に期待|TBS NEWS DIG
- 米報道官、言葉詰まらせ・・・ロシアの行動「悪行だ」(2022年4月30日)
トカラ列島近海で地震相次ぐ 当分強い揺れに注意(2023年9月9日)
鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震が相次いでいて、9日だけで130回以上の揺れを観測しています。
午後0時3分ごろ、マグニチュード4.3と推定される地震が発生し、鹿児島県十島村の悪石島で震度3の揺れを観測しました。
8日からトカラ列島近海を震源とする地震が相次いでいて、9日は震度1から4の地震が130回以上観測されています。
過去にも群発地震が発生していて、おととし12月には最大震度5強を観測するマグニチュード6.1の地震が起きました。
今年5月にも、最大震度5弱を観測するマグニチュード5.1の地震が起きています。
気象庁は当分の間、強い揺れを伴う地震に注意するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く