- 【首脳会談】日印首脳“力による現状変更許してはならない”
- 【ロシア】プーチン大統領、G20に出席意向 米サキ報道官“バイデン大統領は出席に反対を表明している”
- 【実証実験】人が歩く速さで自動走行する乗り物 JR東日本 #shorts
- 【ニュースライブ】天皇陛下「皆さんと一緒に新年を祝うことを誠にうれしく…」愛子さまも初出席/ブラジル大統領に返り咲き…ルラ氏 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【東京・渋谷】カルガモの親子…大通りでよちよち 警察官が誘導
- 駅弁食べた全国の約100人が下痢や吐き気など体調不良訴え 食中毒か 北海道から福岡県まで流通の弁当…今後拡大の可能性も | TBS NEWS DIG #shorts
トカラ列島近海で地震相次ぐ 当分強い揺れに注意(2023年9月9日)
鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震が相次いでいて、9日だけで130回以上の揺れを観測しています。
午後0時3分ごろ、マグニチュード4.3と推定される地震が発生し、鹿児島県十島村の悪石島で震度3の揺れを観測しました。
8日からトカラ列島近海を震源とする地震が相次いでいて、9日は震度1から4の地震が130回以上観測されています。
過去にも群発地震が発生していて、おととし12月には最大震度5強を観測するマグニチュード6.1の地震が起きました。
今年5月にも、最大震度5弱を観測するマグニチュード5.1の地震が起きています。
気象庁は当分の間、強い揺れを伴う地震に注意するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く