- 北海道 高速道路でバスと乗用車が衝突 乗用車は大破 1人搬送【スーパーJチャンネル】(2023年12月16日)
- 中国海警局の船4隻が領海侵入 海保が退去求める(2023年1月30日)
- 大阪など『夜の人出』は減少 時短営業・酒類提供するかしないか…対応分かれる飲食店(2022年1月28日)
- 【全国の天気】あす 北日本・北陸「冬の嵐」 太平洋側「冬晴れ」(2022年12月13日)
- 温室効果ガス排出量が過去最多 前年比1.2%増 パリ協定の目標達成は極めて困難か「再生可能エネルギーを3倍に」とグテーレス事務総長|TBS NEWS DIG
- 【IAEA調査団】安全性確保に向け…ザポリージャ原発へ出発 ウクライナ南部では砲撃相次ぐ
【理科の実験中に“炎”】児童4人搬送…うち1人が両腕にやけどする重傷 群馬・沼田市
30日昼前、群馬県沼田市で小学校の理科の実験中に炎があがり、児童4人がやけどをする事故がありました。
警察や消防によりますと、30日午前11時半過ぎ、沼田市立沼田小学校の教員から119番通報がありました。6年生が1階の理科室で理科の実験をしていたところ、突然、炎があがったということです。
この事故で、児童4人が市内の病院に搬送されました。男子児童1人と女子児童2人は腕にやけどをする軽傷、11歳の女子児童1人が両腕にやけどをする重傷で、前橋市内の病院に入院したということです。
火は建物に燃え移る前に消し止められました。
教員が実験のためにメタノールを加熱中、何らかの原因で引火したとみられ、警察や消防が原因を詳しく調べています。
(2022年6月30日放送)
#群馬県 #沼田市 #小学校 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FwqX0H2
Instagram https://ift.tt/0j5Hglx
TikTok https://ift.tt/9PNnoY6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く