- 滋賀・野洲市の小学校で教員による児童へのいじめ2件「担任まかせ」の現状改善を 市教委が報告書案
- 【速報】2022年の貿易赤字、19兆9713億円 1979年以降で過去最大 資源高や円安で|TBS NEWS DIG
- 【速報】日大アメフト部に薬物疑惑 警察にも相談 部員や監督にも聞き取り調査|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】統一地方選2023「大阪府知事選」候補者は何を訴えた?「第1声まとめ配信」投票日は4月9日
- 米上院が“TikTok禁止法案”を可決 連邦政府の端末での利用禁じる| TBS NEWS DIG #shorts
- 両陛下、英国王主催のレセプションに出席へ エリザベス女王国葬でロンドン入り(2022年9月18日)
【理科の実験中に“炎”】児童4人搬送…うち1人が両腕にやけどする重傷 群馬・沼田市
30日昼前、群馬県沼田市で小学校の理科の実験中に炎があがり、児童4人がやけどをする事故がありました。
警察や消防によりますと、30日午前11時半過ぎ、沼田市立沼田小学校の教員から119番通報がありました。6年生が1階の理科室で理科の実験をしていたところ、突然、炎があがったということです。
この事故で、児童4人が市内の病院に搬送されました。男子児童1人と女子児童2人は腕にやけどをする軽傷、11歳の女子児童1人が両腕にやけどをする重傷で、前橋市内の病院に入院したということです。
火は建物に燃え移る前に消し止められました。
教員が実験のためにメタノールを加熱中、何らかの原因で引火したとみられ、警察や消防が原因を詳しく調べています。
(2022年6月30日放送)
#群馬県 #沼田市 #小学校 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FwqX0H2
Instagram https://ift.tt/0j5Hglx
TikTok https://ift.tt/9PNnoY6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く