- 【秋田犬】捨てられた…?相次ぐ保護 対策と原因は 徳島 NNNセレクション
- スリリングな体験に歓声…全長5.5kmのコースを1時間で「観光筏下り」が観光客で賑わう(2023年5月4日)
- 「奈良のシカ」保護施設に立ち入り “職員による虐待”獣医師が通報(2023年10月3日)
- 【万博】ベトナム館オープン 伝統的な音楽、色鮮やかな民族衣装・工芸品を展示 終戦50年の節目の日 #shorts #読売テレビニュース
- “全裸男”が突如深夜の飲食店に… テーザー銃で制圧の一部始終 #shorts
- トランプ氏のツイッターアカウント復活へ マスク氏 利用者に“復活の是非”を問うアンケート実施で賛成多数|TBS NEWS DIG
横田めぐみさん拉致から46年 岸田総理「痛恨の極み」(2023年11月15日)
横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから46年を迎えた15日、岸田総理大臣は、拉致問題が解決していないことについて、「痛恨の極みであり申し訳なく思う」と述べました。
岸田総理大臣:「いまだ多くの拉致被害者の方々が北朝鮮に取り残されているということ。このことは、痛恨の極みでありそして大変申し訳なく思います」
岸田総理は拉致被害者の家族が高齢化しているとして、「時間的制約のある一時も揺るがすことができない人権問題だ」として、被害者の帰国に向けて取り組む考えを強調しました。
一方、岸田総理が意欲を示す、金正恩総書記との会談に向けた協議については、「具体的に申し上げるのは控える」と述べるにとどめました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く