- 無料のものが2500円「色々試しても取れなくて…辛い」人気のイタリア館やくら寿司で予約の転売横行 万博会場では「ユスリカ」大量発生も
- 【首相演説で“爆破物”】リュックの中に“粉末が入った小瓶” 選挙制度に不満
- 旧統一教会との関わり 日本維新の会が実名を記した最終報告書を公表 大阪維新の会も調査結果を公表
- 【独自】歌舞伎町に集まる10代“トー横キッズ” コロナで急増「無法地帯」 変化が…(2023年3月3日)
- 【台風にも個性がある】なぜ日本近海で台風の発生が多い?気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年9月23日)【お天気解説】#台風 #天気
- 【経済安全保障推進法案】看板政策 審議入り 岸田政権
【入管法改正案を閣議決定】難民申請に上限…“3回目以降は強制送還” #Shorts
政府は7日、外国人の強制送還についての新たなルールなどを盛り込んだ入管法の改正案を閣議決定しました。
斎藤法相「保護すべき者を確実に保護しつつ、ルールに違反した者には厳正に対処できる制度とし、こうした現行入管法下の課題を一体的に解決するためのものです」
7日に閣議決定された改正案では、難民申請中は強制送還されない現在の規定を見直し、難民申請の回数に上限を定め、3回目以降は強制送還の対象としています。
また、入管施設での長期収容の解消に向け、支援者など「監理人」の監督を条件に、収容施設の外でも生活できる「監理措置」制度を新設しました。
改正案は、2021年にも国会に提出されましたが、入管施設でスリランカ人女性が亡くなったことなどを受け、廃案となっていました。政府は今国会での成立を目指しています。
(2023年3月7日放送)
#入管法 #難民申請 #強制送還 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cv4TsAr
Instagram https://ift.tt/vYzjpfL
TikTok https://ift.tt/hQgF9Ck
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く