- 赤信号の交差点に車が進入…バスと衝突 けが人なし【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月24日)
- 【東京五輪・パラ“談合”】「ADKホールディングス」前社長に懲役2年求刑
- 「爆笑問題」太田光さんの名誉棄損訴訟 控訴審も新潮社が「敗訴」(2021年12月24日)
- 「ガスコンロ」や「ガストーチ」などのガス調理器具の事故増加 粗雑な製品が流通しているケースも 「使用の前に異音や異臭の確認を」|TBS NEWS DIG
- 【“ステルス復帰”報道】「内容は極めて不正確」 映画監督・園子温(60)が声明(2022年11月9日)
- 「電子処方箋」運用開始で何が変わる?4つの病院に通院する男性は…「薬の重複」「飲み合わせが悪い薬」避けるメリットの一方で課題も【news23】|TBS NEWS DIG
【入管法改正案を閣議決定】難民申請に上限…“3回目以降は強制送還” #Shorts
政府は7日、外国人の強制送還についての新たなルールなどを盛り込んだ入管法の改正案を閣議決定しました。
斎藤法相「保護すべき者を確実に保護しつつ、ルールに違反した者には厳正に対処できる制度とし、こうした現行入管法下の課題を一体的に解決するためのものです」
7日に閣議決定された改正案では、難民申請中は強制送還されない現在の規定を見直し、難民申請の回数に上限を定め、3回目以降は強制送還の対象としています。
また、入管施設での長期収容の解消に向け、支援者など「監理人」の監督を条件に、収容施設の外でも生活できる「監理措置」制度を新設しました。
改正案は、2021年にも国会に提出されましたが、入管施設でスリランカ人女性が亡くなったことなどを受け、廃案となっていました。政府は今国会での成立を目指しています。
(2023年3月7日放送)
#入管法 #難民申請 #強制送還 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cv4TsAr
Instagram https://ift.tt/vYzjpfL
TikTok https://ift.tt/hQgF9Ck
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く