- 台湾 副総統の訪米に…中国「アメリカと台湾のいかなる公式交流にも断固反対する」「完全なトラブルメーカー」と反発|TBS NEWS DIG
- 【速報】中国 1月8日からコロナの感染症としての扱い引き下げ 入国時の隔離措置撤廃(2022年12月27日)
- 【WBC イタリア戦】勝利への執念! 大谷翔平 守備シフトを欺くセーフティーバント #shorts
- 金の先物価格が最高値を更新 ウクライナ情勢緊迫化で
- 【速報】英ジョンソン首相が辞意表明 閣内・与党内から高まった辞任の声に屈した形|TBS NEWS DIG
- 「便宜を図ったことはない」AOKIからの4500万円授受めぐり 東京五輪組織委元理事の自宅や電通本社に家宅捜索 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
【年収130万円の壁】加藤厚労相「議論深めたい」 制度見直しに取り組む考え示す #Shorts
パートタイム労働者の就労の妨げとなっているとされるいわゆる「年収130万円の壁」について加藤厚生労働大臣が制度の見直しに取り組む考えを示しました。
加藤厚労相「130万円の壁について、意識せずに働くことが可能になるよう、どういう対応が可能なのか、さらに議論は深めたいというふうに思っています」
加藤大臣は「年収130万円の壁」により就労を抑制するケースが出ていることに対し「短時間労働者の方への被用者保険の適用拡大や最低賃金の引き上げに取り組んできた」と述べました。
その上で「単身で働いている方とのバランスをどうするのか公平性は非常に大事」と指摘するとともに「どういう対応が可能なのか、さらに議論を深めていきたい」と強調しました。
(2023年2月2日放送「ストレイトニュース」より)
#130万円の壁 #賃金 #パート #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/tZxnMvE
Facebook https://ift.tt/D8rdw4F
Instagram https://ift.tt/P9IGncQ
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く