- 大阪・吉村知事が万博成功に向け国に要望 入札不調のパビリオンは条件変えて再入札へ(2022年12月16日)
- 【レアメタル】円安が影響する『電子ごみ』不正輸出 過去には中国の貧しい村で基盤を焼いて金を抽出「有害な煙」で健康被害も…「毒あるが他に仕事がないから」(2022年10月18日)
- トイレで女子生徒を盗撮した罪 絵画教室経営の男に懲役1年6か月(執行猶予3年)の有罪判決
- 【トヨタ自動車】昨年度の売上高が過去最高 最終利益は14%減益
- コロナが血管内に侵入するメカニズムを解明 重症化を防ぐ治療薬開発につながる期待 京大など
- 【絶景】都心は8.4℃も 欧米から紅葉求め 絶景を満喫 初体験「うなぎ」も…(2022年11月28日)
【夏のボーナス】国会議員や国家公務員に支給 “女子大生に飲酒”吉川議員にも
国会議員や国家公務員に夏のボーナスが支給されました。18歳の女子大生に飲酒させたなどと報じられ、自民党を離党した吉川赳衆議院議員にも、およそ286万円が支給されました。
民間企業のボーナスにあたる国家公務員の「期末・勤勉手当」は一般職の平均でおよそ58万4800円支給されました。
民間企業とのバランスを取るために出された人事院勧告を踏まえ、昨年の夏と比べおよそ7万6300円の減額です。
また、岸田首相や閣僚は一部を返納しており岸田首相にはおよそ363万円、閣僚にはおよそ302万円が支給されました。
国会議員にはおよそ286万円の期末手当が支給されました。
18歳の女子大生に飲酒させたなどと報じられ、自民党を離党した吉川赳衆院議員にも支給されます。吉川氏は離党後も公の場での説明を行っておらず、与野党から「辞職」を求める声があがっています。
(2022年6月30日放送)
#国会議員 #国家公務員 #ボーナス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FwqX0H2
Instagram https://ift.tt/0j5Hglx
TikTok https://ift.tt/9PNnoY6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く