- 台風2号・線状降水帯記録的大雨 静岡県浜松市の土砂崩れ現場から1人の遺体見つかる 磐田市では河口近くの海岸で70歳くらいの男性の遺体見つかる|TBS NEWS DIG
- かつてない人道危機 1秒に1人ウクライナの子ども難民に【SHARE #4】
- 台風6号九州に最接近 “線状降水帯”発生のおそれも(2023年8月9日)
- 【ライブ】『ニュース解説』ウクライナで見た「丁重に弔えない現実」 / “統一教会”逃げ続ける疑惑議員に密着 / 「東京オリパラ汚職」の闇を追う など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【浜口京子】豆まきで「気合だ!!」披露 #shorts
- 【事故】7歳男児 トラックにはねられ頭から血流し…死亡 足立区
去年上回るペースで遭難事故発生 神奈川県警が山岳救助訓練(2023年7月21日)
神奈川県警の山岳救助隊がけがをした遭難者を救助する訓練を実施しました。丹沢山地を抱える松田署管内では去年を上回るペースで遭難事故が起きていて、警察は注意を呼び掛けています。
21日午後、神奈川県警松田警察署で山岳救助訓練が公開されました。
登山中に動けなくなった人を背負ってロープを使って降下したり、担架に乗せた人をロープで下に下ろしたりする訓練が行われました。
丹沢山地を抱える松田署の管内では去年1年間で山岳遭難事故が27件起きましたが、今年はすでに25件と去年を大きく上回るペースで発生しています。
警察は登山する際には必ず登山届を提出して、熱中症対策もしながら安全な計画を立ててほしいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く