- 2日連続でキーウ周辺へミサイル攻撃|TBS NEWS
- 【免田栄さん三回忌】確定死刑囚から初の“再審無罪”も…「人殺し」「うまくやったな」待っていた偏見、闘い続けた免田栄さん三回忌 支えた妻の思い
- 【ニュースライブ 3/6(月)】女子大生タリウム殺人続報/防カメが犯行の一部始終を…/日本はベリーナイス!/カトリック仁川教会修道院で火事 ほか【随時更新】
- 「人質司法の生存者として、体験を語り継ぎたい」2歳の娘暴行死で懲役12年の実刑判決 父親が保釈
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年10月28日) ANN/テレ朝
- 【解説】きっかけは言い間違い?岸田総理の花粉症対策|政治部・千々岩官邸キャップ【ABEMA NEWS】(2023年4月7日)
韓国政府は譲りすぎ?現地メディア「日本完勝」 市民の声は・・・徴用工問題“解決策”発表|TBS NEWS DIG
今回の発表について、韓国国内ではどのように受け止めているのでしょうか。
国民への理解を求めた韓国政府ですが、国内では反発が広がっています。
発表をうけ、一部の原告は「物乞いのようにしてまで金は受け取らない」と表明。市民団体は「屈辱外交」だとしていて、撤回を求める抗議集会を開きました。
解決策について、韓国メディアの反応は分かれています。革新系のハンギョレ新聞は、「被害者の苦痛を無視『日本完勝』」と報じました。一方で、保守系の朝鮮日報は「未来に進まなければならない」と好意的に報じています。
今回の政府の判断について、ソウル市民に話を聞いてみました。
市民
「もう少し日本の責任を直接問うことができる解決策を用意しなければならない」
「被告の企業が直接賠償をするのが正しい」
「韓国が被害を受けた事案を韓国の資金で解決するのは正しくないと思う。当然日本に責任があるから、日本にその罪を問うのが正しい」
私たちが話を聞いた大半の人が韓国政府は譲りすぎだと反発していて、今後、解決策を実行へと移す尹政権は正念場を迎えることになりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ
コメントを書く