- 東海道新幹線が再開へ 東名・新東名は通行止め続く(2022年9月24日)
- 【常陸宮さまが退院】発熱のため4月2日から入院…入院中に留置のステント抜去、尿管結石の治療全て終了 #shorts
- 【深層ライブ】ウクライナ侵攻1年 ウクライナ元国防次官を独自取材/ ロシア“大規模攻撃”国防省が受刑者を徴兵など「深層NEWS」より(日テレニュース LIVE)
- 近畿のコロナ新規感染者数、3万3963人で初の3万人超え 大阪と兵庫では過去最多
- 「KADOKAWA」角川歴彦会長が辞意表明 自身の逮捕・起訴受け 五輪汚職への関与は否定(2022年10月4日)
- 鬼怒川堤防決壊による浸水被害 国に9人の住民に対し損害賠償命じる判決 水戸地裁|TBS NEWS DIG
真冬並みの寒気流入 山陰で雪のピーク過ぎるも北陸から北で大雪に警戒 晴れる地域も真冬のような寒さ続く|TBS NEWS DIG
列島には真冬並みの寒気が流れ込み、短時間のドカ雪や真冬のような寒さに見舞われています。きょうも、北陸から北の日本海側を中心に大雪やふぶきに警戒が必要です。
きょう、山陰は雪のピークを過ぎますが、北陸から北は日本海側を中心に断続的に雪が降り、局地的に強まるでしょう。北日本を中心に強風も残るため、ふぶくおそれがあります。ホワイトアウトや大雪による交通機関の乱れ、車の立ち往生、停電などに注意、警戒が必要です。一方、関東から西は太平洋側を中心に冬晴れで、空気が乾燥しそうです。火の元にご注意ください。
最高気温は、西日本は寒さが少し和らぐものの、それでも真冬のような寒さになるでしょう。東日本や東北はきのうと同じくらいの所が多く、東京都心は10℃の予想です。日差しの温もりはなさそうです。北海道はきのうより3℃前後低く、さらに北日本を中心に冷たい風で気温以上の寒さになりそうです。
あすになると北陸から北の日本海側の雪も弱まってくるでしょう。寒さは日に日に和らぎ、寒さのピークも過ぎてきそうです。年末年始は、寒さが控えめになる見込みです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z3EPjwQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TFQiRd0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/t3mpWwv
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く