- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月28日) ANN/テレ朝
- 東京上野 貴金属店で5500万円相当を強盗か男2人を逮捕(2023年6月28日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月4日)
- 【85歳女性”殺害事件”】20代の男 殺害された女性の通帳を持って金融機関に
- 【ライブ】生中継 為替相場と一緒に見る 日銀植田新総裁 初めての金融政策決定会合後定例会見――新総裁のもとで初…“点検・検証”は?(日テレNEWS LIVE)
- 【過去10年で初】ホームに取り残された車掌 1.4キロ離れた隣駅まで徒歩で…
ゼレンスキー大統領“軍事侵攻が温暖化の取り組み阻害” COP27|TBS NEWS DIG
気候変動対策を協議する国連の会議=COP27の首脳級会合で、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアの軍事侵攻により、地球温暖化に対する国際的な取り組みが阻害されていると非難しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシアとの戦争は6か月足らずで、ウクライナの500万エーカー(約2万平方キロメートル)の森林を破壊した」
ゼレンスキー大統領はビデオ演説で、ロシアによる軍事侵攻が環境破壊だけでなくエネルギー危機をもたらし、数十か国が石炭火力発電を再開せざるを得なくなったと指摘。“違法な戦争”を止めるために各国への協力を求めたほか、軍事行動が気候や環境に与える影響を評価するプラットフォームの創設を提案し、「気候変動に苦しむ途上国の人々の期待に応えたい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4hmJTGz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2KuAkxD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/k6duQsx
コメントを書く