- 発表前に情報流出 ノーベル化学賞受賞者…原因は現時点では不明【知っておきたい!】(2023年10月5日)
- 自宅でも簡単!胡蝶蘭【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻から1年』出口は見えず…侵攻1年“最前線の街”では / 戦況どう変化?今後の焦点は /「早く故郷に」 / 新たな脅威「AI兵器」も… (日テレNEWS LIVE)
- 【オムライスライブ】レトロ喫茶店 卵ふわふわの優しい味!「名物オムライス」/ 奮闘!人情家族の愛され食堂のオムライス など every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- 【焼きそばまとめ】愛され町中華の‟硬焼きそば”/大盛り‟肉ソース焼きそば”/ジャガイモ入り太麺焼きそばなど (日テレNEWS LIVE)
- 老人ホーム入居の女性(当時77)に薬物を飲ませ殺害か 元職員の男逮捕|TBS NEWS DIG
ロシア軍が放置した武器で攻防も…ロシア併合4州の最前線(2022年10月8日)
ロシアに一方的に併合された4州でも大きな動きがありました。
現地メディア:「この大砲はロシア軍がハルキウ州から逃げ出した後、ウクライナ軍が頂いたものです。」
先月、「奇襲作戦」で一気にハルキウ州の大半を奪還したウクライナ軍。
この時、ロシア軍が放置した大量の兵器を使い、現在、さらに攻勢を強めています。
一方、ザポリージャ州ではロシア軍の攻撃が集中する地域があると言います。
ザポリージャ州在住マクシムさん:「最近、爆発が毎日のように起きています。子どももなるべく外に出さないようにした。」
マクシムさんが暮らすザポリージャ市は、ザポリージャ州の中でも親ロシア派の支配が及んでいない地域。
先日、プーチン大統領が国有化を強行したザポリージャ原発からおよそ50キロです。
ザポリージャ州在住マクシムさん:「これは一つのビルだったのに、真ん中が無くなっています ひどい」
ここから300mほど歩いた場所にも救助作業が続く現場がありました。
全部で7発のミサイルが撃ち込まれ17人が死亡。
連日、大きく動くウクライナ情勢。
筑波大学・東野篤子教授:「今の状況でまだまだロシアの精鋭部隊が、ヘルソン方面にいる中で、ロシア側が補給が少ない状態で、戦わなければいけないというのは、ウクライナ側にとっては有利な条件。」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く