- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月22日)
- 【名古屋“女性殺害事件”】列車に飛び込み死亡の男、駅に待ち伏せして犯行か
- 【宇宙飛行士】ISS滞在から帰還…星出彰彦さんの帰国後 初会見
- 東京・新規感染者3348人 2日連続で前週の同じ曜日を下回る|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」見えてきた“素顔”とは? /“収容”2人の人物像「遊びに使う金が多かった」「カジノで3000万円負けたと…」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻「地面凍結でロシア軍大きく進軍」「ウクライナは防空システム確立か」佐々木教授の最新解説
「肉フェス」3年ぶり開催 全国32店のジューシー自慢が集結(2022年5月1日)
肉ブームを巻き起こした肉フェスが3年ぶりに帰ってきました。
新型コロナウイルスの影響で2年間開催を自粛していた肉フェスが東京・お台場で開催されています。
会場には自粛前と同じ数の32店舗が集まり、うち16店舗は今回が初出店ということです。
ステーキやハンバーグなど全国各地から集まった肉料理の名店の味を出来立てで楽しむことができます。
来場者:「入り口でも皆さんしっかり(感染対策)して下さって安心して過ごせる。子どもも楽しそうなので、うれしいです」「野外のイベントがすごい久しぶりで楽しんでます」「おいしいです」
来場者には手指消毒や検温のほか、新型コロナウイルス接触アプリの登録確認も行われ、およそ100名の会場スタッフも開催期間中に抗原検査を複数回、受けるということです。
肉フェス運営事務局・川村恒太さん:「解放的な空間のなかで感染対策を守って頂きながら楽しく過ごしてほしいと思っております」
肉フェスはゴールデンウィーク期間中の5月8日まで開催されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く