- 【解説】家族で“10億円”給付金詐欺 父親を日本へ送還…今後の流れは?
- 圧巻!「切り絵」で中秋の名月 手を取り合うウサギ(2022年9月15日)
- 【冬のボーナス】前年比1万5000円以上プラスも…コロナ禍前の水準には戻らず
- 性別適合手術後に凍結保存の精子でもうけた子ども 2人のうち1人について親子関係認める判決|TBS NEWS DIG
- 【解説】“トランプ関税”に世界が反発…実は日本の農産品も高税率?「コメは204.3%」「こんにゃく芋は40%」|ABEMA的ニュースショー
- 【ライブ】『この春から変わるもの』まとめ 「給与のデジタル払い」来年4月から解禁へ/江ノ電ダイヤ改正へ/自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に(日テレNEWS LIVE)
「肉フェス」3年ぶり開催 全国32店のジューシー自慢が集結(2022年5月1日)
肉ブームを巻き起こした肉フェスが3年ぶりに帰ってきました。
新型コロナウイルスの影響で2年間開催を自粛していた肉フェスが東京・お台場で開催されています。
会場には自粛前と同じ数の32店舗が集まり、うち16店舗は今回が初出店ということです。
ステーキやハンバーグなど全国各地から集まった肉料理の名店の味を出来立てで楽しむことができます。
来場者:「入り口でも皆さんしっかり(感染対策)して下さって安心して過ごせる。子どもも楽しそうなので、うれしいです」「野外のイベントがすごい久しぶりで楽しんでます」「おいしいです」
来場者には手指消毒や検温のほか、新型コロナウイルス接触アプリの登録確認も行われ、およそ100名の会場スタッフも開催期間中に抗原検査を複数回、受けるということです。
肉フェス運営事務局・川村恒太さん:「解放的な空間のなかで感染対策を守って頂きながら楽しく過ごしてほしいと思っております」
肉フェスはゴールデンウィーク期間中の5月8日まで開催されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く