- 北海道警の警部補逮捕 パトカーに男性はねられ死亡(2022年5月2日)
- 【ニュースライブ】米メディア「史上最も弱い下院議長の誕生」 / 「GK501便に爆弾を仕掛ける」成田空港に電話/アルツハイマー病の治療薬 米が承認 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月22日
- 秋篠宮ご夫妻と悠仁さま 横浜市の「海外移住資料館」訪問 日系人と懇談(2023年1月10日)
- 農業活性化の起爆剤に!? 日本で育てる「イタリア野菜」&収穫量増大の「ペプチド野菜」、新たな可能性への挑戦
- 【夜 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(4月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
11月の貿易収支 7769億円の赤字 2か月連続 中国向け食料品の輸出が60%以上 減少|TBS NEWS DIG
財務省が発表した11月の貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は7769億円の赤字となりました。赤字は2か月連続です。
海外経済の減速を背景に鉄鋼や半導体製造装置などの輸出が減少し、輸出額は1年前に比べて0.2%減り8兆8000億円余りでした。
また、輸入額は資源価格高騰が落ち着いたことで11.9%減り、およそ9兆6000億円でした。
貿易収支は7769億円の赤字で、2か月連続の赤字となっています。
一方、中国向けでは水産物輸入停止措置により、魚介類などを含む食料品の輸出が60%以上減少しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QTiEDj5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hpJwu86
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/B5XYeTo
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く