- 【7月20日の株式市場】株価見通しは?河合達憲氏が解説
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(3月10日)
- “十二指腸に穴”4歳女児死亡 母親の交際相手を逮捕 事件前には児相に“虐待相談”も防げず【news23】|TBS NEWS DIG
- イスラエル軍が「1日4時間の戦闘一時停止」へ ガザ地区の死者は1万812人|TBS NEWS DIG
- 【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 「爆発音が・・・」社員寮全焼 1人死亡 埼玉・越谷市(2022年1月14日)
“IOCやFIFAの闇”暴いた英国人記者・ジェニングス氏死去 78歳
IOC=国際オリンピック委員会などの汚職を暴いたイギリス人ジャーナリスト、アンドリュー・ジェニングス氏が8日、亡くなりました。78歳でした。
イギリス出身のジェニングス氏は、調査報道記者として国際的なスポーツ組織の不正や権力構造などを暴いてきました。
1992年に日本でも出版された著書「黒い輪」などで、IOC=国際オリンピック委員会の腐敗を告発。その後は、FIFA=国際サッカー連盟の汚職も調査し、ブラッター前会長を辞任に追い込みました。
国際スポーツ記者協会はジェニングス氏について、その活動のためにIOCやFIFAから追放されたこともあったとしたうえで、「誰が相手でもプロ意識を持ってスポーツ産業の暗い側面を暴いてきた。真のファイターだ」と功績をたたえています。(12日03:48)
コメントを書く