- 高校入試の内申書の記載ミス相次いだ大阪・堺市 問題に関与の教員ら73人を減給など処分
- 風俗店8店舗で働き826万円報酬 税務署女性職員(24)を懲戒免職 東京国税局| TBS NEWS DIG #shorts
- 【奮闘】”家族の力”で守り抜く…昭和レトロな喫茶店『news every.』特集
- オミクロン株拡大のNY 集中治療室の使用率は低下(2022年1月7日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月25日)
- 【7月29日 明日の天気】明日も危険な暑さ 熱帯夜続く 万全の熱中症対策を 九州・四国・沖縄では雨も|TBS NEWS DIG
国連安保理緊急会合「北朝鮮の核実験まで待てない」|TBS NEWS DIG
北朝鮮による相次ぐミサイル発射をうけ、国連の安全保障理事会が緊急会合を開きました。
アメリカ トーマス=グリーンフィールド国連大使
「私たちは、北朝鮮が核実験のような更なる挑発的で、違法で、危険な行動を取るまで待っていることはできない」
国連安保理で11日に開かれた北朝鮮のミサイル発射に関する緊急会合では、アメリカのトーマス=グリーンフィールド国連大使が「これ以上沈黙していることはできない」として、決議案への支持を呼びかけ、欧米諸国から賛同する声が相次ぎました。そのうえで、北朝鮮の後ろ盾となっている中国とロシアを念頭に、「2か国が制裁リストを更新するための試みを阻止し、それが北朝鮮の違法行為に繋がった」と非難しました。
一方、中国の張軍国連大使は、制裁強化について、「朝鮮半島のいまの状況に対処するための適切な方法ではない」として、ロシアと共同で提出している制裁緩和に向けた案に賛同するよう呼びかけました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nQotcEr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CNbcEDg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4FnDm7P
コメントを書く