- 【速報】イスラエル軍「ハマス拘束の人質11人解放」発表|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】「亡くなられた方たちがいて今がある」阪神・淡路大震災28年 / 経団連賃上げは企業の社会的責務 / 侍J・栗山監督「e-Tax」体験 ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【町中華まとめ】野菜と豚肉のうま味たっぷりあんかけ焼きそば /一口かじれば肉汁溢れるモチモチ餃子/たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
- 恵方巻商戦にも影響「仕入れ値が20%アップの魚も…」対策で小ぶりサイズ商品なども(2023年2月2日)
- 【LIVE】「3割の死は防げたはず…」子どもの命を守る取り組みチャイルド・デス・レビュー(CDR)とは?【久保田智子編集長のSHARE】| TBS NEWS DIG
- 立憲民主党 ビッグモーターめぐり政府の初動遅れを批判(2023年8月8日)
環境活動家グレタさん ノルウェーのデモで一時拘束(2023年3月2日)
スウェーデンの環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんがノルウェーでデモに参加中、警察に一時拘束されました。
グレタさんは1日、ノルウェーの首都オスロで先住民族「サーミ」の権利保護を訴えるデモの最中に2度、警察に拘束され、その後、解放されました。
デモ参加者は巨大な風力発電機の見た目や音がサーミが放牧するトナカイを怖がらせていると主張し、151基の風力タービンを牧草地から撤去するよう訴えていました。
ノルウェーの最高裁判所は2021年、こうした風力タービンを稼働させている風力発電所がサーミの権利を侵害しているという判決を出しましたが、発電所は現在も稼働しています。
グレタさんはロイター通信の取材に対して「本当の犯罪を犯しているのは人権を侵害しているノルウェー国家であることを明らかにしたい」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く