- 受刑者の「ティファニー」指輪盗んだ疑いで刑務官逮捕 金庫管理の会計課長、容疑認める 和歌山刑務所 他にも複数の指輪なくなり余罪を捜査
- 免税品77億円分を爆買いの中国男女7人に『消費税7億6000万円の徴収処分』転売目的か(2022年11月16日)
- 【独自】「テレビの世界じゃないんだ」目撃者が証言 銀座時計店強盗の一部始終(2023年5月9日)
- “北極移住50年”日本人「もろに影響」グリーンランド“最北の村”に異変?【北極ノート】#shorts
- 【報ステ】新型“発射失敗”?北朝鮮ミサイル「レーダーから消失」Jアラートで混乱も(2023年4月13日)
- 男性アナを“諭旨免職処分” マンション無断侵入で不起訴 NHK「社会的信用を大きく損なった責任は重い」|TBS NEWS DIG
岸田総理 統一地方選に向け党の結束呼びかけ(2023年2月26日)
自民党が党大会を開き、岸田総理大臣は、4月に行われる統一地方選挙や衆議院の補欠選挙での勝利に向けて結束を呼び掛けました。
自民党・岸田総裁:「今後の国政にも影響を与えるかもしれない、大変重要な選挙です。何としても自民党の議席を皆で力を合わせて、守り抜いていこうではありませんか」
岸田総理は次元の異なる子ども子育て政策や賃上げの実現を訴えたほか、憲法改正の議論を積極的に進める考えを示しました。
党大会には公明党の山口代表も出席し、自公の連携強化を呼び掛けました。
これに対して岸田総理も「積み重ねてきた絆が揺らぐことは決してない。自公連立の枠組みこそが政治の安定の基盤だ」と強調しました。
今年4月は4年に1度の統一地方選に加えて、山口や千葉などで衆議院の補欠選挙が行われます。
25日、行われた地方議員らが集まる会合では、物価高騰対策の不十分さや、衆議院小選挙区の10増10減を巡る公明党との選挙区調整について注文が付けられました。
「低空安定飛行」ともいわれる岸田政権ですが、防衛費の増額やLGBTの理解増進に向けた法整備など難しい課題を抱えていて、重鎮議員からは「政治の一寸先は闇」という声も出ています。
選挙結果は岸田総理の求心力に影響を与えるほか、衆議院の解散総選挙の判断にもつながり、今後の政局を左右することとなります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く