- 【速報】新型コロナ 東京の新規感染8638人 2日連続で過去最多(2022年1月20日)
- ストライキのさなか…そごう・西武の売却決定【知っておきたい!】(2023年9月1日)
- 【名阪国道でトラック横転】車下敷きに 救助の2人命に別条なし
- 90歳女性“強盗殺人”、別件逮捕の自衛官の携帯に「女性の自宅狙い強盗に入る」との情報が…【news23】|TBS NEWS DIG
- 日本海側 あすにかけ大雪続く【予報士解説】
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ / 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
千葉県の保育所で“不適切な保育” 説明会で謝罪(2022年12月21日)
千葉県松戸市の保育所で職員が園児の頭をたたくなどの不適切な保育を行っていた問題で、園が保護者説明会を開いて謝罪しました。
松戸市の保育所「コモレビ・ナーサリー」では、職員3人が園児の頭をたたいたり、トイレに放置したりしていたとして市は19日、行政指導を行いました。
園は20日夜に保護者説明会を開き、謝罪したうえで経緯などを説明しました。
保護者:「あんまり、まとまっていないような感じだったので不安なままです」
園は今後、外部機関の研修を取り入れるなどの対策を行うとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く