- カルボナーラが!?朝にピッタリ 絶品“ご飯のお供”【あらいーな】(2022年4月18日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:プーチン大統領 強気の演説 /大規模軍事演習「ボストーク」/ ロシアが兵器不足?/ロシアで大手石油会社の会長、転落死 など (日テレNEWS LIVE)
- 【事故】センターライン越え柵突き破り木に衝突 軽自動車の運転手…事故前に意識失い死亡か 熊本 #Shorts
- 18歳の女性死亡事件 交際相手の男(22)を“殺人容疑”に切り替え捜査 「10回以上は殴った」と話す 大阪・泉佐野市|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(2022年12月31日)
- レンタカーから若い女性の遺体見つかる 車に乗っていた男(28)を逮捕 女性の首などには複数のあざ 栃木・上三川町|TBS NEWS DIG
岸田総理 ロシア産石油禁輸「段階的に進める」(2022年5月9日)
岸田総理大臣は、G7=主要7カ国の首脳声明を踏まえて表明したロシア産の石油の輸入を原則禁止する措置について、段階的に進めていく考えを示しました。
岸田総理大臣:「石油の輸入の削減、停止の時期などについては、今後、実態を踏まえて検討して参ります」
日本が参加するサハリンでの石油開発事業については、エネルギーの安定供給の観点から「権益を維持する方針は変わらない」と強調しました。
一方、ロシアの戦勝記念日である9日を迎え、さらなる軍事侵攻などの懸念が高まっていることについては、国際社会が結束して強い制裁を科すこととウクライナや周辺国に支援を行うことが重要だという考えを改めて示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く