- 【ヨコスカ解説】“紀州のドンファン”殺害事件初公判 異例の28人が証人 状況証拠で殺人の罪に? 元妻の動機とは?
- 1月生まれの5頭の子グマ公開 27日から一般公開予定 5月7日まで名前募集も 北海道・のぼりべつクマ牧場|TBS NEWS DIG #shorts
- ウクライナ侵攻から半年 「まだまだやりたい事もたくさんあった…」ロシアのミサイル攻撃で4歳の女の子失った母が語る不条理|TBS NEWS DIG
- “ナゾの激安自販機”登場 賞味期限近いドリンク日替わりで 市のフードロス対策で #shorts
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月6日) ANN/テレ朝
- 世界初「DMV」運行開始 道路と線路を走行(2021年12月26日)
「西山ファーム」詐欺事件 被告3人留保、1人認める(2022年2月3日)
岡山県の観光農園会社「西山ファーム」の果物などの転売事業を巡り、出資法違反の罪に問われた男4人の初公判が開かれ、起訴内容について3人が留保し、1人が認めました。
出資法違反の罪に問われているのは、花本将光被告(33)と山田光賢被告(34)ら4人です。
起訴状によりますと、4人は西山ファームの実質的経営者らと共謀し2018年12月、元本保証と金利の支払いを約束して客2人から合わせて700万円を集めたとされています。
警察は、西山ファームは果物などの商品を購入すると配当を上乗せして返金するなどとうたう手口で、全国から金を集めていたとみています。
初公判で起訴内容について花本被告ら3人は認否を留保し、山田被告は認めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く