- Nスタ解説まとめ酷暑予報で売れ筋は省電力扇風機が大人気米中関係正しい道に最大の懸案事項台湾情勢には進展なしコロナ第9波の入口もし今発熱したらどんなことに
- 各地で“夏日”季節外れの暑さで熱中症注意…早めの対策に『暑熱順化前線』(2023年4月19日)
- 「殺してもいいんだぞ」介護職員の男 90代女性に暴行か(2023年11月2日)
- 年末年始の新幹線利用者が昨年より1割増加 空の便も国内・国際線ともに増加 曜日配列や好天の影響 ハワイ便の旅客数は過去最多
- Nスタ解説まとめ元交際相手に殺害された女性同級生に相談DVされて別れた/リチウムイオン製品 正しい捨て方は/マダニに注意もし刺されたら/今後もゲリラ雷雨に警戒
- 【追悼】拉致被害者家族会の前代表・飯塚繁雄さんのお別れ会 岸田首相も出席
立憲・維新「歳費差し止め法案」共同提出へ ガーシー参院議員念頭に(2023年2月22日)
立憲民主党と日本維新の会の国会対策委員長が会談し、正当な理由なく国会に登院しない議員の「歳費差し止め」を可能にする法案を来週にも提出することで合意しました。
立憲民主党・安住国対委員長:「実務者レベルでの協議が今、続いていて、大詰めの段階のようです。少しスピードアップをして、対応しようということでございます」
この「歳費差し止め法案」は国会への欠席を続けるNHK党のガーシー参議院議員を念頭に置いた対応で、来週にも立憲と維新が国会に共同提出する見通しです。
また、会談ではLGBTなど性的少数者への理解を促進する法案の速やかな成立を目指し、与野党で協議を行う枠組みの新設を与党側に求めていく方針も確認しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く