- 【ニュースライブ】クリミア橋で爆発…3人死亡 / 岸田首相がF1日本GPを視察「全国旅行支援」に期待感/ ドイツ・鉄道が一時運行停止…“破壊工作” 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【完成!】仕掛けが盛りだくさん!全身使う”木製迷路”誕生 愛媛 NNNセレクション
- 「経済、経済、経済」と連呼 岸田総理が所信表明演説で「供給力の強化」と「国民への還元」を強調 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【逆走する車が…】病院に車突っ込み2人死亡 事故直前の映像(2023年3月1日)
- 【10月25日 今日の天気】大気不安定 晴れても急な雨や雷雨のおそれ 一日の気温差にも注意|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮の弾道ミサイル発射「計3発」 韓国軍合同参謀本部|TBS NEWS DIG
「必勝しゃもじ」に賛否 お土産&支援何がベスト?(2023年3月24日)
ウクライナを訪問した岸田総理大臣がゼレンスキー大統領に贈った「必勝しゃもじ」について、野党から「不適切だ」という声が相次いでいます。
岸田総理大臣:「今回、地元の名産である『しゃもじ』をお土産として使ったと」
ウクライナ訪問で岸田総理がゼレンスキー大統領に贈った「必勝しゃもじ」。これが、国会では「不適切」だったのではと追及の声が…。
立憲民主党・石垣のりこ参院議員:「日本がやるべきは、やはり平和を、いかに和平を行うかであって『必勝』というのはあまりにも不適切ではないかと思うんですが」
岸田総理大臣:「いずれにせよ、ウクライナの方々は祖国や自由を守るために戦っておられます。こうしたこの努力に対して、我々は敬意を表したいと思います」
ウクライナへの贈り物として適切だったのか。
ツイッターでは必勝という文字に対して「戦争をあおっている」などと疑問の声が上がっていますが、その一方、こんな声も…。
ツイッターの声:「ウクライナを支える姿勢を示したもの」「ウクライナの勝利が和平の前提。正しいメッセージだと思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く