オンライン×対面授業に苦言 元校長が文書訓告に…取り消しを求め要望書を提出 大阪(2023年2月22日)
小学校のオンライン授業について大阪市長らに苦言を呈して文書訓告となった元校長が、教育委員会に処分の取り消しを求める要望書を提出しました。
大阪市立小学校の校長だった久保敬さんは、おととしの緊急事態宣言下で小中学校がオンライン授業と対面授業を組み合わせた事に対して「学校現場が混乱を極めた」などとする提言書を松井市長らに提出し文書訓告を受けました。
2月21日に久保さんらは、大阪弁護士会に人権侵害救済を申し立てるとともに、市教委に文書訓告の取り消しを求める要望書を提出しました。
(大阪市立小学校の元校長 久保敬さん)
「教育とは本当に子どもにとってどうあるべきかを議論出来たらという思いがあって(申し立てに至った)」
市教委は「内容を確認して対応を検討する」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/YDoi03H
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #オンライン授業 #文書訓告 #教育委員会 #要望書
コメントを書く