- 自由な髪色で仕事が可能に「作業スピードもアップ」 変わる”身だしなみルール”|TBS NEWS DIG
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【南極❄昭和基地へ到着!】“オーロラ・おぼんを斜めに・ネットが通じた!” 南極観測隊 “宇宙より遠い”昭和基地へ… 4カ月の密着取材!【ニュースまとめ】
- マンションから水道メーター盗んだ疑い 男を逮捕「借金を返済するために売った」京都・西京区
- 【1月25日関東の天気予報】真冬の寒さ一旦お休み
- 中国 新型コロナ感染で37歳の元プロサッカー選手死亡 規制緩和もSNSに不安の声(2022年12月14日)
全国知事会が岸田総理に要望「オミクロン株の特性に応じた対応を」(2022年2月1日)
岸田総理大臣は新型コロナの対応を巡り、全国知事会と意見交換しました。
全国知事会会長・平井鳥取県知事:「オミクロン株の現在の特性に応じた対策をぜひ。例えば分科会を開催するとかして頂きながら、早急にまとめて頂きまして、我々の方に提示して頂ければ大変ありがたい」
岸田総理大臣:「オミクロン株の特性を踏まえた感染対策へとさらに改善も検討していきたいと考えております」
知事会の会長、平井鳥取県知事は「学校や保育園など子どもたちの間で広まっている」と指摘し、対策を提示するよう求めました。
岸田総理はワクチン接種のペースアップや医療人材の確保、自宅療養者への対応について要望したうえでオミクロン株の特性を踏まえた対策については「改善も検討していきたい」と述べるにとどめました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く