- 【LIVE】雲海シーズン到来!竹田城跡ライブカメラ 浮かぶ『天空の城』を心行くまで…
- 【デカ盛りまとめ】プラス100円で⁉麺1キロ”ざるそば”/肉の花、ローストポーク丼 / 1キロ超のジャンボオムライス!/ 赤字覚悟のデカ盛り海鮮丼 など (日テレNEWSLIVE)
- 大久保公園で「体売って支払え」 元ホストの男、女性客にGPSで監視と脅迫も(2024年1月24日)
- 【イブスキ解説】今年はどんな年に?2023年を“卯らなう”カレンダーを徹底解説!関西の注目スポットからも中継でお届け
- 『大阪公立大学』がきょう開学…定員数は東大・阪大に次ぐ国公立大学3番目の規模に(2022年4月1日)
- 【野党3党】“セクハラ疑惑”細田議長に対し国会で説明するよう申し入れ
【松岡修造のみんながん晴れ】南極観測隊が語る想像を超えた世界(2023年2月5日)
今回修造がリモート取材をしたのは、南極・昭和基地の観測隊メンバー、瓢子俊太郎 さん27歳。地球温暖化に関わる温室効果ガスの観測を日々行っている。自身の研究を進めるためやってきた南極の地は、想像をはるか超える世界だった―。
#サンデーLIVE #松岡修造 #みんながん晴れ #がん晴れ
#未来をここから #瓢子俊太郎 #南極 #南極観測隊 #昭和基地
毎週日曜日あさ5時50分から放送(一部地域はあさ6時20分から)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く