- 【東京から移住】 “山の荒れ地“を牧場に!移住家族4人の挑戦『news every.』16時特集
- 【新型コロナ】全国的に増加傾向…最新のリスク評価も報告 厚労省専門家会議
- 「呪術廻戦」「鬼滅の刃」偽Tシャツなど1000点以上販売か 静岡県の男性を書類送検|TBS NEWS DIG
- 「より発展するように」ボクシング統一王者 寺地拳四朗さんが支援訴え(2022年11月8日)
- 深夜に高熱・・・村上佳菜子(27)が感染 陣内智則(48)は去年7月に続き2度目(2022年3月14日)
- 【ニュースライブ 5/3(水)】すさみ町でイノブタレース復活/GW後半関空は出国ラッシュ/朝来市で藤の花が見ごろ/下鴨神社で4年ぶりに「流鏑馬神事」 ほか【随時更新】
中国“偵察気球”「戦闘機で撃墜に成功」米国防長官が発表(2023年2月5日)
アメリカ国防総省は、アメリカ本土を通過した「偵察用」だとする中国の気球を大西洋上空で撃ち落としたと発表しました。
オースティン国防長官は4日の声明で「バイデン大統領の指示でアメリカ軍の戦闘機が中国により打ち上げられた気球の撃墜に成功した」と明らかにしました。
バイデン政権は、気球を撃ち落とした際の人的被害を考慮し、これまで撃墜を見送ってきましたが、気球がアメリカ領空内の大西洋上空に入ったことで「国民の命に過度な危険が及ぶことはない」と判断した形です。
オースティン長官は、中国側が「気象観測用」と主張する気球について「アメリカ本土の戦略的拠点を監視するために中国が使用していたものだ」と改めて述べ、撃墜の正当性を強調しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く