- 【LIVE】夜のニュース 北朝鮮ミサイル・最新情報など | TBS NEWS DIG(11月3日)
- 和歌山沖 貨物船衝突2人不明 運輸安全委員会が調査(2023年8月26日)
- 京都・亀岡暴走致傷事故から10年 遺族から交通安全訴え 事故現場で法要が営まれる
- 乗客乗員520人が犠牲となった日航機墜落事故から37年 群馬・上野村で追悼慰霊式|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】たっぷり増量中「ラーメンまとめ」 ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 断水5日目…4300世帯で続く 石川・記録的寒波影響(2023年1月30日)
キリスト生誕地に集いクリスマスのミサ ベツレヘム(2022年12月25日)
イエス・キリスト生誕の地とされる中東・パレスチナ自治区のベツレヘムで、毎年恒例となるクリスマスミサが執り行われました。
ベツレヘムでは、教会前の広場に大きなツリーが設置され、ライトアップされるなどクリスマスを祝う雰囲気に包まれました。
今年は新型コロナウイルスによる水際の制限が緩和されたため、世界各地から大勢の信者らが集まりました。
ただ、以前はクリスマスシーズンだけでおよそ350万人が訪れていて、その数には遠く及ばないということです。
キリストが生まれたとされる場所に立つ「聖誕教会」では25日未明、例年並みの規模でクリスマスミサが執り行われました。
カトリック教会の総大司教は「今年はウクライナやパレスチナで多くの暴力があった。クリスマスの平和のメッセージを届けたい」と語っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く