- 【一橋大“試験問題”流出】中国籍の男 「小型イヤホン」使い解答聞いたか
- 【ニュースライブ】米メディア「史上最も弱い下院議長の誕生」 / 「GK501便に爆弾を仕掛ける」成田空港に電話/アルツハイマー病の治療薬 米が承認 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 日銀、金融緩和維持の見通し 為替の最前線やきもき(2022年9月22日)
- たい焼きならぬ“さば焼き”も!サバだらけの「大阪サバ博2023」 阪神梅田本店で27日まで
- ザポリージャ原発職員にロシア側との契約要求 IAEA「職員には“受け入れがたい圧力”」|TBS NEWS DIG
- コロナ感染者の葬儀で「納体袋」不要に 指針改定へ(2022年12月15日)
恵方巻商戦にも影響「仕入れ値が20%アップの魚も…」対策で小ぶりサイズ商品なども(2023年2月2日)
節分を前に大阪の百貨店では恵方巻の販売が始まっています。
大丸心斎橋店で開催されている節分商戦。8本の細まきを束ねた直径約10cmの太巻き「玉手箱恵方巻 税込み8640円 予約販売のみ」に、マグロの大トロがどっさりのった海鮮巻「超本マグロづくし恵方巻 税込み4319円 1日10本限定」など、様々な恵方巻が並びます。しかしここにも物価高の影響が出ています。
大丸心斎橋店の「魚くみ」では、具材や入れ物を変えて材料コストを抑えることにより、売値に響かないよう工夫しているといいます。
(魚くみ・副店長 村上高雅さん)
「仕入れ値がめちゃくちゃあがっているので、10%~20%値上げがある魚とかもあります」
他にも通常の半分のサイズなど、1本丸ごとに比べると金額的にもお手頃な「小ぶりサイズ」の商品にも力を入れているといいます。
(購入客)
「気軽に食べれるかなと思って、こっちの方がいろいろ」
恵方巻の販売は2月3日までです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/MWjZr9f
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #恵方巻 #節分商戦 #百貨店 #物価高 # #
コメントを書く