- 中国 反スパイ活動をSNSで協力呼びかけ「全社会の動員が必要だ」(2023年8月2日)
- 【ニュースライブ 3/7(金)】背後から“跳び蹴り”男を逮捕/ニセモノ商品輸入差し止め 1万件超え/逮捕の女「仕事道具が入っていると思って運んだ」 ほか【随時更新】
- 「大きなトラブルは確認されていない」渋谷ハロウィーン|TBS NEWS DIG
- 米大統領選 共和党予備選・党員集会まで1カ月 トランプ氏大差でリード(2023年12月16日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など| TBS NEWS DIG(4月7日)
- 【緊迫】検問突破 不審車vs警察官・・・決死攻防 中国(2022年2月21日)
米・ブリンケン国務長官が中国・王毅政治局員との会談を検討 気球問題で米中の緊張高まる中 米報道|TBS NEWS DIG
気球問題で米中の緊張が高まる中、アメリカのブリンケン国務長官が中国の王毅共産党政治局員と会談することを検討しているとロイター通信などが報じました。
ロイター通信が複数のアメリカ政府高官の話として報じたところによりますと、ブリンケン国務長官が今月17日からドイツで開かれるミュンヘン安全保障会議にあわせて、中国の外交トップ・王毅共産党政治局員と会談することを検討しているということです。
2人は今月上旬、北京で会談する見通しでしたが、中国の気球がアメリカの領空に侵入したことを受けて、ブリンケン長官の中国訪問自体が延期されました。
アメリカのシャーマン国務副長官は13日、「対話を行う用意がある」と述べた上で、ミュンヘンでの会談の可能性については、「報道は把握しているが、きょう発表することは何もない」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eXSfHZW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AYBMS2x
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0rERwGc
コメントを書く