- 【台風3号進路情報】台風3号は伊豆諸島南部と小笠原諸島に接近見込み 梅雨前線の活動が再び活発に|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/23(火)】近畿北部は夜遅くから大雪の恐れ/JR西 24日一部路線で運転取りやめ/山上被告本人が初めて公判前整理手続きに出席 ほか【随時更新】
- #shorts 「ChatGPT」が“見たいもの”を高品質な画像で オープンAIが最新の画像生成AIを発表
- 万博の海外パビリオン建設 初の基本計画書が大阪市に提出 どこの国や地域かは明らかにせず
- ルカシェンコ大統領ベラルーシ国内に核あると強調(2023年7月6日)
- 福岡市 路上で男性が刺され死亡 複数人による犯行か 関与したとみられる男の1人が出頭|TBS NEWS DIG
立ったまま寝られる仮眠ボックス「すぐに仕事復帰できる」「省スペース化になる」300万円程度で販売開始へ|TBS NEWS DIG
最近「昼寝」はしているでしょうか? 東京・原宿にきょう、「立ったまま」寝ることができるカフェが登場しました。
記者
「実は私、立ったまま寝ていたんです」
東京・原宿のカフェに突然現れたのは“立ったまま寝る”仮眠ボックス。顔をうずめて、膝やお尻を支えるパッドがあり、立ったままでも寝る態勢となり、たった20分でリフレッシュできます。
実際に20分間寝てみて、どうでしたか?
「立って寝るというのは初めてだったんですけど、体重が分散されて寝やすかったです。もうちょっと寝たさはあったんですけど、目覚めはすっきりできました」
そもそも、なぜ“立ったまま寝る”のでしょうか?
広葉樹合板 野原嘉人 常務
「垂直方向に寝ることで、起きた後もいち早く仕事に復帰できる。ベッドを置くよりも省スペース化できるということがメリット」
実は今、従業員のパフォーマンス向上やヘルスケアを目的に“仮眠”を「制度」として導入する企業が増えています。
寝る場所はどうしたらいいかなど、企業が抱える「課題」を解決する狙いがあるとしています。
気になる値段は、ひとつ300万円程度としていて、来年1月の販売開始を目指すということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wHToIhk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/x45RP9n
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nrpxi46



コメントを書く