- ジュニアが台湾で まさかのドッキリに #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- “コロナ全数把握”見直しへ 岸田総理「自治体判断で」(2022年8月24日)
- 【速報】新型コロナ 大阪6322人 前週比1400人以上減(2022年3月10日)
- 【昼ニュースライブ】英・次期首相スナク氏「団結が必要だ」 /山際氏の後任に後藤前厚労相/「ウマ娘」など手がけ…作曲家・田中秀和容疑者を逮捕 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【能登半島地震】政府、米軍と協力を調整 被災地域の支援活動(2024年1月5日)
- 【米寿の現役保育士】“教え子800人”すとう先生の歩んだ道…少子高齢化社会に描く未来は?【まご、はっぴゃく。】【テレメンタリー2022】【ABA青森朝日放送】
「リビングに持ってきて!」声やアプリの指示で自由に動かせる家具(2023年2月2日)
人の声やアプリの指示で自由に動かせる家具が登場しました。
ロボット研究・製造の「プリファードロボティクス」が開発しました。
声で指示すると、専用の棚を好きな場所まで自動で運んできてくれます。
また、タイマー機能もあり、本やダンベル、薬などを載せておけば指定した時間に運んできてくれて勉強や運動の習慣化、薬の飲み忘れ防止に役立つということです。
価格は税込みでロボット本体が22万8000円、専用の棚が2万3800円からで別に使用料がひと月980円かかります。
5月に発売される予定で、オンラインストアなどで先行予約を受け付けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く