森友補助金詐欺事件 籠池被告の控訴棄却、妻は懲役2年6か月の実刑|TBS NEWS DIG
学校法人森友学園をめぐる国などの補助金詐欺事件で、大阪高裁は籠池泰典被告の控訴を棄却、妻の諄子被告について執行猶予なしの懲役2年6か月の実刑判決を言い渡しました。
学校法人森友学園の理事長、籠池泰典被告(69)と妻の諄子被告(65)は、大阪府豊中市での小学校建設における国の補助金や、運営していた幼稚園などへの大阪府と市の補助金あわせておよそ1億7000万円をだまし取った詐欺などの罪に問われています。
1審判決は泰典被告に懲役5年、諄子被告に懲役3年、執行猶予5年で弁護側と検察側双方が控訴していました。
きょうの判決で大阪高裁は、泰典被告の控訴を棄却、諄子被告について一審判決を覆し執行猶予なしの懲役2年6か月を言い渡しました。
(18日14:44)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TrHLsOK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WGzt2LX
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GuV3axK
コメントを書く