- 【台風14号】岩国の名勝「錦帯橋」に濁流迫る 台風通過も…まだ暴風域に(2022年9月19日)
- 80代女性が車3台に轢かれ死亡 千葉・白井市
- 【LIVE】朝ニュース 立憲幹部 岸田総理キーウ訪問に理解/道端姉妹が次々謝罪も/宴会解禁で「桜」×「WBC観戦」など 最新情報とニュースまとめ(2023年3月22日) ANN/テレ朝
- 「夏のDigi田甲子園」優れた自治体の取り組みに岸田総理から表彰状(2022年9月2日)
- パソコンがウイルスに感染・・・“サポート詐欺容疑”国内初検挙 フィリピン人3人逮捕(2022年1月18日)
- ガーシー被告、黒髪交じり痩せた姿 「一生かけて反省」傍聴席へ謝罪(2023年9月19日)
【五輪談合】「ADK」グループ会社などに家宅捜索(2022年11月29日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、東京地検特捜部などは新たに広告大手「ADKホールディングス」のグループ会社などに家宅捜索に入りました。
特捜部と公正取引委員会が29日、家宅捜索を行ったのは「ADKホールディングス」のグループ会社「ADKマーケティング・ソリューションズ」や「電通」のグループ会社「電通ライブ」です。
関係者によりますと、テスト大会に関する入札で、会場ごとの落札予定が事前に決められていた疑いがあるということです。
大会組織委員会側は入札前に競技ごとに各業者の実績や意向を反映した「一覧表」を作り、メールで業者間に共有されていたとみられます。
落札結果はほぼ表の通りで、テスト大会と本大会は事実上の“一体受注”となっていたということです。
これまでに家宅捜索を受けている「電通」や「博報堂」などに加え、談合への関与が疑われているのは8社に上ります。
「ADK」側は、課徴金が減免される制度を使って公正取引委員会に違反を自主申告していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く