- 「使用するために持っていた」大麻所持の疑いで兵庫県警の警察官2人逮捕 兵庫県警は今年5人の逮捕者 #shorts #読売テレビニュース
- 海自隊員の身分証を盗んだか自衛官の男を事情聴取し捜索(2023年7月3日)
- 【イブスキ解説】増えつつある「災害関連死」を防ぐために— 現地の状況から見る、今私たちができる備えとは?<能登半島地震10日目>
- 「エホバの証人」に絡む輸血拒否などの実態は 支援弁護団が厚労省に報告(2023年2月27日)
- 【動物ライブ】 ネコが1万円札を取っちゃった/ タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- ガーシー氏除名でも政治家女子48党は政党交付金をもらえるのか? #shorts
バックカントリー中に雪崩 男性2人発見 心肺停止(2023年1月30日)
長野県小谷村でバックカントリースキー中に発生した雪崩の現場付近から30日午前、取り残されていたとみられる2人が発見されました。
(吉田一平記者報告)
雪は予報通り一段と強く降ってきました。そして、警察から発表がありました。
30日午前10時36分と46分、雪崩の現場付近から成人とみられる2人が発見されました。心肺停止の状態だということです。
発見したのは長野県警の山岳遭難救助隊です。隊員12人がふもとのスキー場のゴンドラ乗り場から、始発の午前7時15分、現場に向けて出発しました。
雪崩が発生したのは29日午後2時半ごろ、白馬乗鞍岳の天狗原の東側の斜面、標高およそ2100メートルの辺りです。
県警によりますと、雪崩に巻き込まれたのは少なくとも5人とみられています。このうち3人は29日夜に自力で下山しましたが、残る2人は意識不明の状態で取り残されていました。
1時間ほど前に発見された2人とみられています。雪崩に巻き込まれたのは外国人のグループで、バックカントリースキーなどをしていたとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く