- 「室温5℃で出産」死と隣り合わせで隣国に避難 政府専用機で20人程度を日本へ(2022年4月3日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京都1万3321人 全国10万9591人 厚労省(2022年12月3日)
- 100mハードル 田中佑美が日本選手権決勝でみせた“笑顔”のワケ「後はなるようになる」【世界陸上 ブダペスト】
- 日清食品「カップヌードル」など180品目を値上げへ(2022年2月3日)
- 【独自】人気の宿泊予約サイト「ブッキングドットコム」で支払い遅れ 「入金されない」訴え相次ぐ 運営会社の回答は【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
- 【アジフライまとめ】外サクサク中しっとり刺身みたいなアジフライ / 脂の甘味を感じる黄金アジフライ /限定20食のふっくらアジフライ定食 など (日テレNEWS LIVE)
「次の世代に引き継ぎたい」菅直人元総理 次期衆院選に出馬せず(2023年10月21日)
立憲民主党の菅直人元総理大臣はANNの取材に対し、次の衆議院選挙に出馬しない意向を表明しました。「次の世代に引き継いでいきたい」と話しています。
菅氏は当選14回で、立憲民主党の最高顧問を務めています。
市民運動家を経て1980年に社会民主連合から出馬して初当選し、2010年6月から2011年9月まで民主党政権の総理大臣を務めました。
ANNの取材に対し、「一番印象的なのは総理大臣の時の2011年に起きた原発事故だ。そのほか、(厚労大臣時代の)薬害エイズ問題など色々なことをやらせてもらったが、これからは若い人に引き継いでいきたい」とコメントしています。
後継としては、菅氏の選挙区である東京・武蔵野市の松下玲子市長の名前が挙がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く