- 中国政府、国有金融企業に「高額給与を制限」通知 社会不満かわす狙いか(2022年8月16日)
- 8時間後に警察が突入…郵便局立てこもり“拳銃男”を逮捕 取り残された局員2人は解放・脱出 付近の病院での銃撃・アパート火災への関与は【news23】|TBS NEWS DIG
- 現金など約780万円相当被害の強盗事件 指示役・実行役ら6人を送検 大阪市天王寺区
- 【新型コロナ】大都市圏では減少傾向も地方では再上昇も…リバウンドへ警戒感 専門家会議 3月10日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【速報】米下院議長選び 13回目の投票でも「3票」足りず決着せず|TBS NEWS DIG
- 猿之助さん「家族会議した」死亡の両親“老々介護”か…段四郎さん 10年表舞台に出ず【もっと知りたい!】(2023年5月22日)
【全国初摘発】大手の偽エアバッグを販売か けが人出ている恐れも(2023年1月27日)
けが人が出ている可能性もあるということです。大手自動車メーカーの偽のエンブレムを付けたエアバッグを販売したなどとして男4人が逮捕されました。偽のエアバッグの摘発は全国初です。
中古車販売店の従業員でパキスタン国籍のイスラール・ミアン・アリ容疑者(36)ら4人は、大手自動車メーカーの偽のエアバッグをオークションサイトで販売したなどの疑いが持たれています。
警視庁によりますと、エアバッグには大手メーカーの偽のエンブレムが付けられ、おととし4月からおよそ1年半の間に1000個、1700万円分を販売していたとみられています。警視庁は4人の認否を明らかにしていません。
こうした偽のエアバッグは危険性が高く、各メーカーも使用しないように呼び掛けています。
純正品と模造品の性能を比較した日産自動車の映像では、明らかにエアバッグが開いておらず、今回のエアバッグも正常に作動しなかったり、作動しても部品が飛び散ったりしました。
メーカーはけがなどの被害が出ていてもおかしくないと指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く