- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 中国がキリバスとも安全保障協定か 王毅外相が訪問(2022年5月28日)
- 能登地震 地震保険の問い合わせ増加 大手損保は現地調査の人員増強(2024年1月19日)
- 【アメリカ・メタ】初の実店舗オープン 「メタバース」向け自社製品を販売
- 岐阜 介護施設で相次ぎ死傷 元職員の男に懲役12年(2022年3月8日)
- 大阪“まん延防止”解除へ 病床使用率は54.6% 吉村知事は時短要請もしない考え(2022年3月17日)
岸田総理“佐渡金山”の推薦方針を表明 安倍氏は「冷静に正しい判断」(2022年1月28日)
岸田総理大臣は新潟県の「佐渡島の金山」をユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に推薦する方針を表明しました。
岸田総理:「登録に向けて様々な意見があるということはその通りでありますが、だからこそ丁寧な議論を早期に始めたい」
政府は韓国の反発に反論する準備が必要だとして2021年度の推薦は見送る方針でしたが、安倍元総理ら自民党の保守派の反発を受けて一転、推薦する方向にかじを切った形です。
岸田総理の判断を受け、安倍元総理は「冷静に正しい判断をされたと思います。今後ともできる限り協力して参ります」とコメントを発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く