- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- JR渋谷駅 5回目の線路切り替え工事 きょうは山手線外回り 一部運休 あすは内回りが終日運休 2日間で約64万人に影響する見込み|TBS NEWS DIG
- “平和希求”のスピーチで同通止める 中国国営メディア(2022年3月5日)
- 「金を出せ」アジア系外国人の男が突然自宅に…ハンマーに刃物示し現金奪い逃走(2023年12月19日)
- 仏 感染者数減少傾向で映画館での飲食など規制緩和(2022年2月17日)
- 新型コロナで所得減少世帯に10万円給付…課税世帯にも今年度中に給付の意向 大阪市(2022年1月21日)
高知で「線状降水帯」発生 台風4号が長崎に上陸へ(2022年7月5日)
台風4号は長崎市の西にあり、まもなく長崎県に上陸すると見られます。台風の湿った空気の影響で、未明に高知県で線状降水帯が発生しました。
台風本体が近付く前から暖かく湿った空気が流れ込み、西日本を中心に大雨になっています。
5日未明、高知県内に線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まりました。
高知県の窪川では24時間に降った雨の量が400ミリを超え、7月の平年の雨量をたった一日で上回っています。
台風は長崎市の西にあり、まもなく長崎県に上陸すると見られていて、5日夜にかけて西日本を横断する見込みです。
台風は上陸後、勢力を弱めて温帯低気圧に変わりますが、この後も大雨は続く見込みです。
6日朝にかけて降る雨の量は多い所で近畿や四国で250ミリ、東海で200ミリなどが予想されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く