- 【Nスタ解説まとめ】ラーケーション? 授業ある平日も休みOKに/百貨店業界 今後どうなる?/“トリプル台風”列島に影響は?/スーパー女子中学生の“超高速”なわとび
- 北朝鮮・台湾海峡問題への懸念示す 日米韓防衛相共同声明|TBS NEWS DIG
- “明かり”に願い込め・・・震災体験を次世代へ伝える(2022年3月14日)
- トランプ前大統領「原爆投下は“免責特権”があったから」持論を展開(2024年1月21日)
- 【豚肉料理まとめ】厚切りジューシー!ポークステーキ /衣に竹炭!? サクサクとんかつ / とろける厚切りチャーシューのせラーメンなど(日テレNEWS LIVE)
- 安倍元総理銃撃 容疑者母親の経済破綻「把握していた」“旧統一教会”が緊急会見(2022年7月11日)
「道の駅」から車転落 用水路に横転 静岡・藤枝市(2022年11月19日)
19日午後、静岡県藤枝市で道の駅の駐車場から車が用水路に転落しました。
午後2時前、藤枝市の国道1号にある道の駅「宇津ノ谷峠」で「車両が水路に転落した」と消防に通報がありました。
乗用車が道の駅の駐車場から3、4メートル下の用水路に転落していて、運転していた高齢の男性が病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。
警察によりますと、駐車場と用水路の間にあったフェンスが倒れていて、男性が車を駐車しようとした際に誤って転落した可能性があるということです。
警察は当時の状況を詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く