- 大阪・あべのハルカスで毎年恒例「大人の階段」上り(2023年1月9日)
- 習主席「現地観戦は大きな制限受けることになる」 北京五輪の感染対策について(2022年1月6日)
- 【お魚LIVE】トロける山盛り生本マグロ丼/ 身がぎっしりと詰まった焼き魚定食/お値打ち漁港寿司 / 回転しないうまい寿司 など 海鮮料理まとめ (日テレNEWS LIVE)
- 「飛行は安全が確認されてから」 上川大臣が米大使にオスプレイ飛行で要請(2023年11月30日)
- 【ニュースライブ 1/15(月】石川・穴水町の保育園が再開/大阪府・市が公営住宅など無償提供/無病息災願う「どんど焼き」 他【随時更新】
- 【サイバー攻撃で診察停止】総合病院で復旧めど立たず 大阪市
「ぽっちゃり体型」マネキンに共感の声 売り上げにも伸び(2022年8月25日)
新スタイルのマネキン、その姿に共感の声相次ぐ。
皆さんは、マネキンと言われるとどんな姿を想像しますか。
背の高い、スラっとした体型のマネキンを想像する人が多いと思います。
では、こちらのマネキンをご覧下さい。
一般的なマネキンよりも、少しぽっちゃりした姿のマネキン。このマネキンに共感の声が。
実際に、このマネキンを作っているメーカーを訪ねました。
七彩戦略企画室・渡邉啓史課長:「ファッション雑誌とかでも、ぽっちゃりファッションとか創刊している雑誌社あった。そこのマーケットに対して新たな挑戦という形でマネキン制作した」
70年以上マネキンを作り続けていますが、6年前からプラスサイズマネキンを制作。
七彩戦略企画室・渡邉啓史課長:「上のトップスに関しては、全く同じサイズ。より自分の体型に近い。自分に似合うのか、着たらこんな形になるのかというのがよく分かる」
実際に設置している店では、導入したことで、売り上げが伸びるなど変化が。
イオンリテールノアンヌ担当・橋本理沙さん:「このままのトータルコーディネートで購入する人が増えて、お買い上げ点数アップにつながっている」
客:「自分の体型に近い感じなので、ものすごく受け入れやすいなと。参考にしやすいし、サイズ感が分かってちょうどいい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く