- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」 か?日本人の身柄引き渡し 週明け可能との見通し示す /「ルフィ」闇バイトで特殊詐欺“実行役”も募集 など(日テレNEWS LIVE)
- 写真を眺め…天国の親友を“偲ぶ”ネコ(2022年8月12日)
- 「国民に丁寧に説明してほしい」マイナカードめぐり公明・山口代表が岸田総理に要望|TBS NEWS DIG
- 【自宅療養】最低3日分の食料・水分・果物など…専門家に聞く備え 新型コロナウイルス
- 1960年 日本を襲ったチリ地震津波 被災地の記録(2022年1月21日)
- 沖縄出身ryuchellさんと考える反撃能力など「防衛政策大転換」 石破茂元防衛大臣は“金額ありきの議論”に疑問… | TBS NEWS DIG #shorts
新規感染者の約4割が「XBB.1.5」 米CDCが推計を発表(2023年1月14日)
アメリカで新たに新型コロナウイルスに感染した人のおよそ4割がオミクロン株の派生型「XBB.1.5」だという推計が発表されました。
アメリカのCDC=疾病対策センターは、今月8日から14日までの1週間で新規感染者のうちの43%がオミクロン株の派生型「XBB.1.5」に感染しているという推計を発表しました。
前の週と比べて10ポイント以上増えて、他の派生型を抑えて最も高い割合となりました。
東部のニューヨーク州を含む地域では、新規感染者の80%以上を「XBB.1.5」が占めているということです。
CDCは空港で入国者に対して任意の検査を行い、集めたデータを基に新たな変異株をいち早く発見し、対策に反映できるようにしているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く