- 両陛下が即位後初の親善訪問上皇さま発案友好のニシキゴイ両国のかけ橋(2023年6月19日)
- 「取り調べの全面録音・録画を」冤罪事件で逮捕の村木厚子さんらが訴え 河井元法務大臣の買収事件で特捜検事による地元元市議の供述誘導指摘受け|TBS NEWS DIG
- “台湾への防衛”発言のバイデン大統領 相次ぐ質問に「政策変更はない」アメリカの“あいまい戦略”と今後の米中関係は?|TBS NEWS DIG
- 東京都 乃木坂できょうから開始 3回目ワクチン大規模接種会場を報道陣に公開
- 戦傷病者の体験伝える「しょうけい館」がリニューアルオープン 東京・千代田区|TBS NEWS DIG
- 中国“ゼロコロナ政策”抗議デモ広がる 当局は警戒強める #shorts
金正恩氏 講演で自身の10年振り返り「最も重要で決定的な年代」北朝鮮メディア(2022年10月18日)
北朝鮮メディアは金正恩総書記が党幹部を養成する学校で、この10年間を振り返る記念講演を開催したと報じました。
18日付の朝鮮労働党の機関紙は、金総書記が17日、党の「中央幹部学校」を訪問し、記念講演を開催したと伝えました。
金総書記は、自らが最高指導者に就任してからのこの10年間について「党の存立と前途において、最も重要で決定的な年代だった」と振り返ったということです。
北朝鮮は中国の共産党大会が開幕した16日以降、ミサイル発射などの武力挑発を実施していません。
一方、16日も金総書記がエリート層の教育機関を視察するなど、内部の思想教育を強化しようとする動きが続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く