- 中国で車が売れない…三菱自動車が中国撤退 原因はEVの出遅れ 日本車はエンジン車が主体 14万台→3万8000台の“販売不振”|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】奈良県警トップが会見「責任を痛感、痛恨の極み」安倍元総理銃撃(2022年7月9日)
- 「止められるのはロシア人だけ」ウクライナの国民的ロックバンドのボーカルが語る 自ら前線を慰問、その思い【報道特集】
- イタリア大統領 80歳のマッタレッラ氏が再任 党首らの続投要請受け(2022年1月30日)
- 薬局に“刃物男” 400万円奪い逃走 神奈川・小田原(2022年1月26日)
- 育てられない乳幼児を預ける“赤ちゃんポスト” 東京の医療機関で国内2例目の設置準備進む 2024年秋めど|TBS NEWS DIG
#バレンタイン #国産チョコ #shorts
今年のバレンタイン商戦は『国内開発チョコ』が主力商品に 円安・輸送費高騰の影響で(2023年1月11日)
今年のバレンタイン商戦は、円安や輸送費の高騰などを受け、いつもとは少し違ったものになりそうです。
大阪市阿倍野区のあべのハルカス近鉄本店で行われたチョコレートの内覧会。今年のバレンタインは円安や輸送費高騰の影響で、去年と比べて全体的に1割ほど値段が上がり、これまで人気商品だった海外メーカーのブランドチョコに加え、大阪や奈良、和歌山の酒造会社やジャム販売店などと協力して円安などの影響を受けにくい国産の食材を使った商品も取り揃えています。
(近鉄百貨店本店・菓子課 山口秀亮商品係長)
「常に皆さま(各ブランド)が美味しいもの新しいものというものを研鑽されていらっしゃいますので、そのあたりをお客さまにもぜひとも感じとっていただければと」
あべのハルカス近鉄本店では、1月18日にバレンタインの催しが始まり、会場限定のパフェなどが食べられるイートインスペースも設けられるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/gNim38M
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #バレンタイン商戦 #バレンタイン #チョコレート #円安 #あべのハルカス
コメントを書く