- 【ニュースライブ 9/29(金)】「タイガース号」「甲子園号」連結した特別電車登場/「なにわの海の時空間」公募に2事業者が応募/「マジックマッシュルーム」を密輸か ほか【随時更新】
- 保津川下りの船転覆 船頭1人死亡、1人不明 乗客25人は川に投げ出されるも全員救助 京都・亀岡
- タクシー運転手が“警棒”で 台風13号の片付け作業中のトラック威嚇 茨城・日立市|TBS NEWS DIG#shorts
- 福島・家族4人死亡の交通事故で初公判 25歳被告の量刑争点(2023年3月16日)
- 完全復旧は来年1月予定…サイバー攻撃受けた「大阪急性期・総合医療センター」 12月に電子カルテ復旧し通常診療が順次再開へ(2022年11月7日)
- 東京で新たに871人感染確認 前週同曜日より768人増(2022年1月10日)
災害の備え「充電式ライト」の誤使用に注意 付属品ではない充電器で起こる事故|TBS NEWS DIG
災害の備えやキャンプなどで使われている「充電式ライト」について、異なる製品の充電器を使用したことで事故が発生しているとして、NITE=製品評価技術基盤機構は注意を呼びかけました。
これは災害用に備えていたライトを充電する際に火が出た様子です。
原因は出力電圧の高い異なる製品の充電器を使用したことによる「充電のしすぎ」です。NITEによりますと、このような発火が火事につながるなどの重大事故が近年増加しているということです。
「充電式ライト」は災害の備えに加えてキャンプなどでも幅広く使われていて、NITEは必ず付属の充電器を使うよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oHpsF4M
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SJ43fk9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ctXsWCU
コメントを書く