- 【ウェークアップ】彼らはいったいどこへ?そして何を求めているのか? 秋の観光シーズンの京都で外国人旅行客に密着
- ニッポン頑張れ!胸のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 値上げの波に負けない魚自慢の繁盛店!コスパ最強の「厚切り海鮮盛り」に「幻のアジ」を使ったアジフライ 安さのワケとは?|TBS NEWS DIG
- 【東北新幹線】那須塩原~郡山などで運転再開
- プーチン大統領「世界で認められたリーダーだ」 訪中前に習主席を称賛(2023年10月17日)
- 【専門家解説】「ロシアの軍事行動縮小は戦力立て直し」…軍事ジャーナリスト黒井氏が指摘するロシア軍の弱さ、プーチン大統領のメンツ(2022年3月30日)
【独自】「1円も返ってきていない」摘発されたマルチ商法の元リーダーを集団提訴へ(2023年3月16日)
大阪府警が摘発したマルチ商法グループの元リーダーに対して、被害者らが3月17日に被害金の返還を求めて集団訴訟を起こす方針です。
去年9月、大阪府警は「ERA」と呼ばれるマルチ商法グループを摘発して、元リーダーの男性に対する有罪判決が確定しています。
訴状などによりますと、大阪などに住む男女(20代~30代)計10人は、ERAのメンバーから「インターネットのカジノゲームを宣伝する会員を獲得すれば報酬がもらえる」と違法な勧誘を受けて登録料を支払わされたとして、元リーダーに対して計695万円の返還を求めるということです。
(原告)
「お金が1円も返ってきていない。私も含め全然納得はしていない。少しでも早く、少しでも多くお金が返ってきてほしいと思っています」
被害者の弁護人によりますと、現在も多くの被害者が弁済を受けていないということで、17日にも神戸地裁に提訴する方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/f8wW2VH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#マルチ商法 #ERA #元リーダー #被害者 #集団訴訟 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く